その望みは宇宙にすでに在る

 

この世界は

新しいことが起きているわけじゃない

 

これはあなたの物語

 

望みは宇宙にすでに在るんよ

その種も常にそこにあるんよ。

 

やりたいことが分かりません、とか

そんなこと言ってる場合じゃないよ。

 

もう来てんだよ、全部。

 

それに気づいたならば

自分が予想するよりも

遥かに面白い人生になるよ

 

だから意図と意思を持って

覚悟を決めて観ていこうよ。

 

というわけで

本日は6月28日29日に開催されました
自分マスター™️講座のThe 2ndの様子を
レポートしていきたいと思います!

 

今回も九州から東北からと
全国から受講生が集まって

2日間の集中した学びの場が
繰り広げられたわけですが

 

今回の特徴は片岡ひろ子が
前日まで北海道を旅してきて

 

その色々とあった珍道中で

起こることをゆるしながら、

いまこの瞬間からの

望みに向かうが体現された

フレッシュな話題に溢れた

そんなThe 2nd だったかな、と。

 

起きたことは変えられない。

 

それを握りしめることなく、

ただ観て置いておく。

 

そしてニュートラルな所から

本当は何がしたいのか

湧いてくる望みに向かって動く。

 

そんな自分マスターとしての

この世界の歩き方のエッセンスが

随所に詰まった2日間となりました。

 

 

The2nd の 中身に話題を移すと、

 

これまでの"ただ観る"というテーマが、

自分マスター講座になったことで

“観照"という言葉に変わったことが

1つ大きな特徴として挙げられるのですが、

 

というか、

同じことを指すのですが、

 

常にそこに在る

観照している意識

 

気づきに気づいているための

 

つまり、

 

自己の本質の側に

世界を世界たらしめている背景の側に

 

波動を調整していくための学び

それが"The 2nd"となります。

 

と言っても

それは頭で分かろうとすると分からなくなる

水平の中で考えても答えが出るものでもないので、

 

くさらずコツコツと

等身大の自分で実践するしかない。

 

一足飛びに何かを目指すような

危うさを孕んだ進み方ではなく

そうした地道な取り組みこそが

自分マスターの歩み方なのかもしれません。

 

The 2ndでは

2日間を通して

日常の中で実践できる

具体的なワークがいくつか与えられます。

 

目に見えている部分だけ、ではなく

目に見えていない部分にも

意識を及ばせていくようなワークであったり

 

自分の行いを観ることで

本当は何がしたかったのか

自分の本当の望みに気づくためのワークであったり

 

読んで字の如く

観て察するためのワークであったり、

 

結局のところ

どう転んでも何も変わらないように

何もやろうとしない

エゴの策略にハマることなく

 

しっかりと実践できるように

“やる"と決めて、"ただやる"

 

そのことの重要性も

特に強調されていたように感じます。

 

この夏の本格的なリニューアルが控える

波動調整®︎講座、改め、自分マスター講座

 

そのためかは分かりませんが、

さらにパワーアップして感のある

The 2nd だったように感じます。

 

「問題に構わず、望みを体現し、人生ドラマを体験し尽くすこと」

 

自分マスターの道は益々、面白くなっていく。

 

そんなことを感じる2日間だった気がします。

 

ちなみに

次回の講座開催は7月8日(火)のThe 4th となります。

 

これから新たに自分マスターで生きたい人は

8/18 に予定されている “The 1st" へどうぞ。

 

この世界で生きるということが

根本から変わっていくはずです。

 

とても気になるよ、という方は

下記のリンクより詳細をご確認ください。

 

引き続き、

この夏も仲間が増えたら嬉しいな、と

思わずにはいられない今日、この頃です。

 

それではまた。

 

 

 

サポートスタッフ

まなお