「苦しみを終わらせる方法」──拒否抵抗をoffすると、世界が変わる

「苦しみを終わらせる方法」──拒否抵抗をoffすると、世界が変わる

「状況が苦しみを生んでいるように見えるかもしれないけど、突き詰めていくとそれはあなたの抵抗が創り出しているのです。」
──エックハルト・トール

この言葉、まさにその通りだと思うのです。
苦しみは、状況そのものからではなく、
「起きていることを拒否している自分」から生まれています。

苦しみの正体は「拒否抵抗」

誰かに何かを言われたとき、思い通りにいかない現実にぶつかったとき、私たちはつい「こんなはずじゃない」と心の中で抵抗します。

でも実は、その「抵抗していること」こそが苦しみを生んでいるんです。

起きている現実そのものは、ただ“在る”だけ。
苦しみを付け足しているのは、拒否しようとする意識の働きなのです。

「拒否抵抗している自分」に気づくことから始まる

苦しみに終止符を打ちたいなら、まず最初にすることは、拒否抵抗している自分に気づくこと。

これは思考で分析するのではなく、「いま、私は“嫌だ”と抵抗しているな」と静かに観照するだけ。

その瞬間、あなたはもう「苦しむ側」ではなく、「観ている側=意識そのもの」に立っています。

「抵抗していること」を受け容れる

気づいたら、次にするのは認めて受け容れること。

「私はいま、抵抗してるな」「嫌がってるな」「怖がってるな」──それを否定せず、責めず、そのまま「そうだね」と認めてあげる。

ここで大切なのは、拒否抵抗に対して拒否抵抗しないこと。(やりがちなんだけどね😂)

そして、「やめる」

気づき、認めたら、あとはただやめる(offする)だけ。

この“off”という感覚が、頭で理解してもなかなか掴みにくいのだけど──
身体で体感できたとき、驚くほど静かに苦しみが溶けていきます。

自分マスター®︎講座3rdでは、これを体験で掴む

この「offする」というのは、言葉や理屈ではなく体験を通して腑に落ちる感覚です。

自分マスター®︎講座の3rdでは、まさにこの「拒否抵抗をやめる=offする」実践を、身体を通して学びます。

頭ではわかっていたことが、“わかる”から“できる”に変わる瞬間。
それを体験した人は、みんなの表情がふっと柔らかくなるんです。

結びに

苦しみを終わらせたいなら、状況を変える必要はありません。
ただ、拒否抵抗をやめる。

それだけで、世界の見え方がまるごと変わっていきます。