受容から始まる無敵な世界の歩き方

 

人生は生きるしかない

 

なのに

自分と出会わないように

世界と出会わないように

 

見ないで済むように
流れ流れてのいま

ここにいるだけで、
すでにチャレンジャーだね。

でも大丈夫。

今日は昨日の続きじゃないし

宇宙はいつでも味方だから。

 

 

というわけで

本日は7月26日に開催されました
自分マスター™️講座のThe 3rdの様子を
レポートしていきたいと思います!

 

自分マスターといえば
3rdの"受容"

初めての受講生も多かったですが、
きっと今回も"目から鱗"の連続
だったのではないかと思います。

最初から最後まで
身体全体を使って
沢山のワークを実践。

難しいことではないのに

まったくはじめてだと
にわかに信じられないような
そんな体験が出来て面白いのが

やっぱり3rdだな、と思います。

 

受け容れるためには
受け容れられていないこと

つまり、自分の中に生まれている
拒否抵抗している部分に気づくこと

 

それがとても重要なわけですが、

自分のしている
拒否抵抗に気づくことが
実は、一番難しいのです。

その分の伸び代が
半端ないわけで

3rdの中のワークも

当然、個人差が出ますし、
それぞれのクセも顕わになるし
なんなら上手く出来ない方が
本人にとっての学びが大きいことも。

自分マスター的にも
それこそがチャンスで

潜在してしまっていることが
顕在化してきてくれるからです。

 

何度やっても

ほんと学びになる、

 

それが3rdやな、と思います。
(3rdに限らずですがw)

無自覚に反応したまま
何かを始めないことは
とても重要なことで

いつでも何かを始める時は
ニュートラルなところから

 

自分マスター講座で学ぶことは
いつでも仕切り直すことなので、

3rdの"受容"というのも
本当の望みに向かうためのもの

 

受け容れるの状態になると
わかりやすく在り方が変わる

邪魔者ばかりに見えていた世界が
問題ばかりが山積みだった世界が
まったく違う風に感じられます。

 

これはいくら説明しても
直接、体験してみないと
きっと分からないですが、

少しでも多くの人に
この感覚を体験して頂いて

敵のいない世界

まさに無敵状態で
この世界を歩いて頂きたいです。

 

3rdの学びは
人生を生きる上で
本当に重要な要素だな、と

この"受容"を知ったことで
今日の受講生のみんなが
これから先どんな道を歩くのか

本当に本当に楽しみでしかありません。

 

ちなみに次回の講座開催は

8月18日(月)のThe 1st となります。

 

新たに自分マスターで生きたい人は

いよいよですね。

 

現在のシステムで開催される

最後の1stになりますので、

 

すでに気になるよ、という方は
この機会をお見逃しなきようお願いいたします。

申込や詳細の確認は下記リンクよりご確認ください。

 

 

 

引き続き、

この夏も仲間が増えたら嬉しいな、と

思わずにはいられない今日、この頃です。

 

それではまた。

 

サポートスタッフ

まなお