成功やポジティブにさえ執着しない──望みは二元を超えたところからやってくる

成功やポジティブにさえ執着しない──望みは二元を超えたところからやってくる

失敗したことやネガティブな感情については、よく「手放しましょう」と言われます。
でも、成功したことやポジティブな感情については、そうは言われないのはなぜでしょう?

成功も失敗も、どちらもエゴのもの

実のところ、成功やポジティブな感情も、失敗やネガティブな感情も、
どちらもエゴがつくり出すものです。
どちらかを大切にし、もう一方を避けようとすること自体がエゴの働きなのです。

だからこそ大事なのは、良い悪いを問わず「経験して超える」こと。
そこに執着せず、通り過ぎていくものとして味わい、先に進むことです。

ポジティブへの執着が、ネガティブを恐れさせる

「成功したい」「ポジティブでありたい」と執着するからこそ、
「失敗したくない」「ネガティブは避けたい」と恐れることになります。
その結果、自分の本当の望みではないところに囚われてしまうのです。

望みは二元を超えたところから

本当の望みは、「良い」「悪い」という二元を超えたところからやってきます。
その奥からやってくる望みは、エゴの欲望とは異なり、
自分の使命や生の本質と直結しています。

だからこそ、成功や失敗、ポジティブやネガティブに執着せず、
それらを通り過ぎていくとき、
奥からの望み=visionに気づくことができるのです。

その実践を日常の中で深めていくのが、自分マスター講座であり、波動調整®︎の学びです。

▶ 自分マスター講座の詳細はこちら
▶ 受講生の感想一覧

──波動調整®︎で自分を超える、自分マスター講座にて。


LINE登録バナー