【もうこんなの嫌だ!】苦しみが“目覚めのきっかけ”になる理由

【もうこんなの嫌だ!】苦しみが“目覚めのきっかけ”になる理由

どれだけ環境が変わっても、
関わる人がどう変わっても、
なぜか繰り返される苦しみ。

実は、その正体は
あなたに取り憑いている
“エゴのエレメンタル”の
可能性が考えられます。

今回は、エゴとの同一化と、
それがもたらす苦しみについて、

そして、そこから始まる
「本当の自分」への帰還について

自分マスター講座の視点から、
お届けしていきます。


エゴとは、単なる思考や
クセのことではありません。

時にそれは、
まるで“生きもの”のような存在で

私たちの意識に取り憑き、
そのエネルギーを食べて
生き続けています。

それが、いわゆる
エレメンタル(想念形態)。

 

恐れ・不安・敵意・絶望・攻撃性など

それらの人間の感情が、
その“エサ”になります。

つまり、あなたが
反応すればするほど、

そのエレメンタルは
どんどん元気になる。

そしてそれは、
自分だけじゃなく、
他人にも感染し、巻き込み、
さらに増殖していくのです。

SNSの炎上、
家庭内の対立、
職場の争いごと…。

よく見れば、あちこちに
この“想念の生きもの”が
うごめいています。

でもやっかいなのは、
取り憑かれている本人が
そのことに気づかないことです。

なぜなら、その想念と自分
完全に同一化してしまっているから。

怒っているのは私、
不安なのも私、
正義の怒りをぶつける私。

でも本当にそうでしょうか?
それは本当に私なのでしょうか?

じつはその「私」は、
エゴのエレメンタルが生み出した
仮の“自分”
かもしれません。

本当の「私」はもっと奥にいる。

でもそこには、
静寂さ・穏やかさがあって、
反応しない“観照者”としての
在り方があるのです。

とはいえ、ほとんどの人は
そこに気づくことができません。

なぜなら、それはまだ
“苦しみ”が足りないから。

 

そう、それは

本当の目覚めの
きっかけになるような、

「もうこんなの嫌だ!」って
心の奥底から叫びたくなるような

そんな苦しみです。

「なんでこんなに辛いんだろう」
「また同じことが起こってる」
「どうして私ばっかり…」

そう感じたときこそ、
エレメンタルが暴れてる証拠。

そして、そこから削ぎ落とし
=目覚め
が始まります。

自分マスター講座では、
この構造を観ていきます。

あなたの中にいて
苦しみを生んでいた“声”は、
本当にあなた自身のものなのか?

誰かを悪者にしたくなるとき、
その裏で何が起きているのか?

すべてを暴こうとするのではなく、
【ただ観る】ことから始まります。

観ておくだけで、
エゴのエレメンタルは
その力を失っていきます。


苦しみは、敵ではありません。

それは、あなたが
“本当の自分”に戻る

そのための入り口。

「もうこんなの嫌だ!」

そう思えたときこそが、
目覚めのチャンスです。

そのタイミングを逃さず、
【真の自己】へと還るための
実践を始めていきませんか?

▶︎ 【自分マスター講座】の詳細はこちら