身体は正直──自分マスター®講座 The 3rd 開催レポート

身体は正直──自分マスター®講座 The 3rd 開催レポート

11月4日、自分マスター®講座 The 3rd が開催されました。
今回のテーマは「受け容れる」。
身体を通して“理解ではなく体感として腑に落とす”時間となりました。

🪷開催レポート(サポートスタッフ はこより)

受け容れるとは?
身体を使った具体的なワークをたくさんやって理解をしていきました。

身体は正直です。騙せません。
普段の生き方のクセがそのまま出ます。

3rd初受講生の「あぁ!!」というビックリしたような、衝撃!!という反応が新鮮でした。
日常こんなことをしていたのか!ということがわかったというシェアもありました。

立つことと立とうとすることの違いがわかって「本当に良かったね!」という親心のような気持ちにもなったり。

今回はスタッフ含めて12名の少人数でとても濃い会になりました。
皆さんのシェアもじっくり聞けて良かったです。

次回の自分マスター講座は11月29日(土)のThe 1stです。

サポートスタッフ はこ

🌿受講生の声

自分マスター®講座は基本的に身体を通して具体的に扱うというのが、日常でも実践できる素晴らしい特徴の1つだと思うのですが、
3rdの「受容」は特に身体での理解の大切さを感じる素晴らしい講座だなと改めて思いました。

頭でいくら理論として説明できても、その様に生きていなければ何の意味もないし、
逆に理論として説明できなくても、その様にあればそれでいいんだと思います。

今回はまた進化というか深化した感じで、
この講座としては初めてのワークだった「目の受容的な使い方」は、2ndの「観る」、そしてこの3rdの理解がより深まる体験になりました。

そして最後にひろ子さんが話していた「拒否抵抗を悪いものとジャッジしない」という話は、何度も聞いているけど、
拒否抵抗に拒否抵抗するというパターンを気付くと、まだ握っているよなと思いました。

色んなものが少しずつ削ぎ落ちていって、
同じ話でもその響き方がどんどん奥に届くようになっていってるのではないかと。

知ってる話と思うのではなく、今それと出会うからこそ、そういう体験になっていくのかなとも思いました。

リアルでしか体験できないことがあるし、
色々な人と出会い深めていける場があることが本当に有り難いです。

ひろ子さん、ご一緒した皆さま、今日もありがとうございました!

🌸身体は“ウソをつけない”

身体は“ウソをつけない”存在。
だからこそ、自分マスター®講座のワークでは、
「思考の理解」ではなく「身体での気づき」から真実に還っていくことを大切にしています。

今回の3rdでは、“受け容れる”というテーマを通して、
それぞれが自分の癖や拒否抵抗を見つめ、ありのままを観照する時間となりました。

次回は 11月29日(土)開催の The 1st(新規スタート回) 🌱
これまでの流れを体験してみたい方、初めての方もぜひご参加ください。